コンテンツへスキップ
日本宇宙少年団横浜分団
宇宙へ進む!
  • ホーム
  • 横浜分団について
  • プログラム内容と成果
  • 例会活動報告
  • 日本宇宙少年団とは

月別: 2017年7月

例会案内

2017年8月例会は27日(日)です!

Posted on 2017年7月25日 by tera / 0件のコメント

2017年8月例会は27日(日)に行います。 詳細は、後日お知らせいたします!!!

水ロケットを飛ばそう!7月例会無事終了!
例会報告

2017年7月例会「水ロケットを飛ばそう!」の報告!

Posted on 2017年7月25日 by tera / 0件のコメント

7月23日(日)、横浜市のサイエンスフロンティア高校のグランドで、 7月例会を行いました。 6月例会の、水ロケ...

例会報告

2017年6月例会「水ロケットを作ろう!」報告!

Posted on 2017年7月25日 by tera

例会報告

2017年4月例会「人工衛星の姿勢」ってなに?報告

Posted on 2017年7月25日 by tera

今回のテーマは「人工衛星の姿勢」ってなに?~回るものの不思議を体験しよう~ 宇宙で使う「姿勢」ってどんな意味!...

例会報告

2017年3月例会「団員のみんなと仲良くなろう! ~コミュニケーションの大切さ~」報告

Posted on 2017年7月25日 by tera

皆さん、ふだんお話いっぱいしていますか?! 今回はコミュニケーションの大切さを学びました。 宇宙環境に異国のク...

例会報告

2016年11月例会「ロケットはなぜ飛ぶの?~水ロケットから本物のロケットまで~」報告!

Posted on 2017年7月25日 by tera

11月2日に「ひまわり9号」が無事に打上げられましたが、 この後はイプシロンロケット2号機によるERG衛星打上...

例会報告

2016年10月例会「国際宇宙ステーションのいま」報告! 

Posted on 2017年7月25日 by tera

今月の例会は国際宇宙ステーションのことを学びました。 国際宇宙ステーション=略してISSというのはみんな知って...

例会報告

2016年9月例会「月を目指せ!」~月探査プロジェクトSLIMの紹介と工作実験~

Posted on 2017年7月25日 by tera

夜になると満月や三日月がとても綺麗に見えますね。 月は私たちの住む地球から一番近い星ですが、まだまだ分からない...

例会報告

2016年5月例会「人工衛星の設計ってどんなことをするの? 」報告!

Posted on 2017年7月25日 by tera

今月のテーマは今や生活に欠かせない「人工衛星」。 皆さんもテレビやニュースで見たこと、聞いたことがあると思いま...

例会報告

2016年4月例会「みんなで目指そう!宇宙飛行士!(第2弾)」報告!

Posted on 2017年7月25日 by tera

今月は先月ゲストで登場した安竹さんが何と担当! 先月に続き宇宙飛行士の資質、使命や仕事の内容についてお話しした...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

最近の投稿

  • 2020年11月例会と12月例会について
  • 2020年7月例会より活動を再開!7月19日(日)13:00~@オンライン
  • 2020年5月例会中止のお知らせ
  • 2020年4月例会 中止のお知らせ
  • 2020年 3月4月例会についてのおしらせ

アーカイブ

  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月

カテゴリー

  • 例会報告
  • 例会案内
  • 分団からのお知らせ
  • 未分類

リンク

公益財団法人日本宇宙少年団

© 2023 日本宇宙少年団横浜分団
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy