今月の例会は1月に予告したとおり、
観測ロケットS-310-44号機の打上げ実験の紹介と、ストローを使ったロケットを作って飛ばしました。
ストローロケットだからと言ってあなどるなかれ。
アイデアと工作技術で、ハイレベルなロケットにだってなるよね。
ホンモノのロケットに負けないオリジナルロケットを作るのは君だっ!
今月の例会は1月に予告したとおり、
観測ロケットS-310-44号機の打上げ実験の紹介と、ストローを使ったロケットを作って飛ばしました。
ストローロケットだからと言ってあなどるなかれ。
アイデアと工作技術で、ハイレベルなロケットにだってなるよね。
ホンモノのロケットに負けないオリジナルロケットを作るのは君だっ!
今月はみんなを慶應義塾大学へご招待!
そこは平澤リーダーや小西リーダーが毎日、勉強しているところですね。
大学生になったらいったいどんな勉強ができるのか、見に行きました。
また、みんなと一緒にローバーを作りました。
大学生の勉強や研究の1日体験ができました!
まだリニューアル中です。これからコンテンツを増やしていきますのでお楽しみに!